コストコ小郡!オープン3日目の渋滞具合は?気になる混雑は?

生活

ついにオープンした「コストコ小郡」ですが、初日から大人気ですね!

初日はオープン予定は朝8時なのに500人以上が大行列で、

朝4:30にオープンしたとか?!

週末を挟んで3日目ともなると、どんな渋滞や混雑具合なのか気になっている方も

多いはず。今日は実際の様子をリサーチしてきました!

 

※2024年11/23(土)時点

駐車場までの渋滞状況

私がコストコ小郡店に行った時間は午後6時。

 

昼間は混雑と駐車場が停められないかも?と思い、少し時間遅めに行きました。

 

時間が遅いから、「もう渋滞はないよね??」と家族と話していましたが・・

やはりコストコへの道のりは渋滞ができていました。

 

Googleマップで下道で向かったのですが、コストコの駐車場の入り口が

わかりにくい。ナビの案内通りに行ったら、グル~っと一周する感じになって

しまいました。

すぐ隣にコストコがあるのに、入れないもどかしさ…。

 

この時間でも混んでいるのか!とコストコを甘くみていました(笑)

駐車場の中に入っても満車でグルグルと駐車場を回ること10分。

やっと停められました・・。

ただ、停めて思ったことは、自分の停めた車の位置を覚えておくのが大変なこと。

近くの木や柱に「A列〇番」みたいな看板がほしかった。

広すぎる駐車場だから方向音痴な私には、激ムズでした。

 

これはコストコさんの今後に期待したい・・。

 

あとは特に、周辺の主要道路やインターチェンジ付近では時間帯によっては

渋滞が発生していました。

 

私の家族がオープン2日目(11/22金)の朝9:30に行ったら渋滞もなくスムーズに

駐車場に停められたらしい。

 

渋滞を避けるなら、平日の朝一か、閉店間際を狙うと少しスムーズかも?

 

入り口は並んだか?

↑ 18時頃のコストコ小郡店の入り口の写真はこんな感じでした。

 

一番気になったのが、入り口で並ぶのか?!ですよね。

私が行った18時頃は、ほぼ並ばずに店内にすぐ入れました!!きっと時間帯が遅か

ったからだと思いましたが、こんなにスムーズに入れるとはw

昼間は並ぶかも??!!

 

店内の混雑具合は?

3日目でも、やはり店内には多くの人が!

ただ、時間が遅めだったからなのか昼間よりは混雑していないかと。

大きなカートも何とか通れる状況です。

特に野菜売り場とお肉や総菜売り場の混雑はすごかったです。

 

広さは、コストコの福岡久山店と比べると、面積も広い印象。

店内が広々としているため、商品を見るのに苦労するほどの混雑感は

少なく、商品を選ぶ余裕もあります。

試食もたくさんあって、大満足!

 

レジの待ち時間は?

 

私が行った18時の時間帯はレジはあまり混雑しておらず、レジに並んだ時間は

わずか5分程度。もっと並ぶかと思いましたがスムーズに流れていて助かりました。

 

しかし、昼間のピーク時には、待ち時間が長いかと思いますので、

やはり荷物が少なめの日や平日が狙い目です。

ガソリンスタンド

コストコ小郡にも、ガソリンスタンドがあります。

コストコ会員ならとても安くガソリンが入れられます。

11/24時点のレギュラーガソリンの会員価格は、155円でした。※価格は変動します

この価格は、周りのガソリンスタンドの価格より10円以上は安いですw

買い物ついでに是非ガソリンも入れて帰るとお得です。

 

※速報↓↓ 2025年1月25日現在

2025年1月25日時点のコストコ小郡のガソリン価格は、164円/Lでした!

ガソリン価格は日々変化しているので明日にはまた上がるかも・・

お早めにガソリン補充してきてください。ちなみに、コストコのガソリンは現金は

使えません。基本的に、コストコのクレジットカード払いとなります。

まとめ

オープン3日目でも、まだまだ話題のコストコ小郡。

時間帯によっては渋滞もあるものの、入店してしまえば意外とスムーズに買い物がで

きました!

行かれる方は、余裕をもって、渋滞情報をチェックしながら向かうのがおすすめですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました